週刊[良くなる通信](08)一見「遠回り」、実は「最短距離」の『○○○』!

異国でも日本でも効果あり![共通]で使える「みんなのグローバル化」実践メールマガジン

週刊[良くなる通信](08)


勝手に行動してくれるキモ。それは『〇〇〇』。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 おはようございます!
 小園です。

 今週も、

  ● 今ある[人的資源だけ]で、お金もかけずに、
    しかも、[カンタンに]、会社が[良くなる]方法

 の時間がやってきました。
 今、取り上げているテーマは、コチラ↓↓
 —————————————–
 ◎ コトバも常識も異なる中国人スタッフを
  思い通り「行動」させてしまう方法
 —————————————–
 です。

 今回は、その[第8回]。

 ◎ 最大の[キモ]

 について、お話します。

 メチャメチャ[誤解]してしまいがちな[キモ]です。

 ◎ コトバも常識も異なる中国人スタッフを
  思い通り「行動」させてしまう

 そのために、一見「遠回り」なのに、実は「最短距離」の
 [キモ]についてです。

 答えは、日本語で『〇〇〇』。
 たった、3文字・・・!

 この[3文字]を伝えるために、メールマガジン[8話]分、
 「万」を超える文字を費やしてきたと言っても過言では
 ないです。

 今までマジメに読んでくれた方には、「なるほど!」と
 思ってもらえると思います。

 「読んでなかった」という方だと、「ふ~ん。。で?」と
 なってしまうかもしれません。。

 さて、その[3文字]とは・・・!?

 [週刊版]メールマガジン第8号、ぜひ最後までご一読ください。

◎【 今日の[良くなる]ヒント 】━━━━━━━━━━━━━━◎◎◎

 ● [勝手に行動]するようになる[キモ]。
  それは、『〇〇〇』。

–《前回の復習》—————————————————-
  「新しいことが続かない」原因は、
  強烈な『 現状[引き戻し]システム 』が働いているから
  このシステムは、おおよそ[3日][3週間][3ヶ月]という
  [サイクル(周期)]を経てやってくる。 
——————————————————————–
 ※ 前回・第7回をお見逃しの方は、コチラから
——————————————————————–
◎◎◎━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◎

 前回(第7回)、前々回(第6回)は、
 何か『新しい行動』をしようと思っても、

 ●[初動]の段階
 ●[継続]の段階

 この2ヵ所に

 ● 巧妙に仕掛けられた『 落とし穴(ワナ) 』

 がある、というお話をしてきました。

 [生物]である限り、逃れられない[ワナ]でした。
 —————————————————————–
 ◎「はじめの一歩」が重たいのは、膨大なエネルギーが必要だから。
 ◎「継続」が難しいのは、[現状[引き戻し]システム]が働くから。
 —————————————————————–
 というお話でした。

 なので、「新しい行動が難しい」は[普通]なんです、、と。
 「意志が弱い」とか「ダメな自分」「ダメな部下」「ダメな子供」
 ではないんですよ~、、と。

 [第1話]~[第5話]って、どんな話だったか覚えてますか?
 こんなお話をしてきました↓↓。

 ◎[第1話]:『●●するな!』という[否定形]は、伝わらない
       ⇒ https://koozoo-hr.com/427

 ◎[第2話]: 人間、誰しも『コントロールされること』大キライ
       ⇒ https://koozoo-hr.com/460

 ◎[第3話]:『行動』とは『やる気』ではなく『シミュレーション』
       ⇒ https://koozoo-hr.com/462

 ◎[第4話]:『やる気』=[できる可能性]×[できたときの魅力]
       ⇒ https://koozoo-hr.com/492

 ◎[第5話]:『複利のパワー』で運用してみましょう!
       ⇒ https://koozoo-hr.com/497

 さて。。

 これらのお話をする中で、いつも【 実験 】をしていました。
 今回もココで「実験」です。

 【 実験 】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 今までの【実験】で、「共通していること」は何でしょう??

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 

 10秒で良いので、ちょっと考えてみて下さい。
 わずか「10秒」ですが、その「投資」の価値がきっとあると
 思います。

 特に、今回は!

 ・
 ・
 ・
 ・
 ・ 

 考えてみました??

 今までの【実験】で「共通していること」。
 それは、、

————————-
 ◎ 答えが「カンタン」 
————————-

 ですよね?

 「・・・確かに。」
 「なるほど!」
 「え~~~~っ!」
 「そう来たか!」

 今、こんな風に感じた方!
 おめでとうございます!

 [キモ]の『 〇〇〇 』とは、そのことです!

 つまり、、

 ——————
 ◎ 『 気付き 』
——————

 です!

 「教える」ではなく、「気付く」。

 これが、『行動してもらう』という目的のためには、
 実は[最短距離]だったりします。

 ちょっと、3分前を振り返ってみてください。

 今回の号でお伝えしたいのは、わずか3文字です。
 もし、このメールマガジンの冒頭で
 こんな風に「教えて」いたらどうでしょう?
 ——————————————————
 ◎ [キモ]の答えは『気付き』でーす。
 ——————————————————
 と。

 ・・・私なら、間違いなく[ココまで読んでません]。
 それどころか、答えも印象に残ることなく[5分で忘れます]ね。

 でも、本当に10秒考えてくださった方、どうですか??
 今、「なるほど。。そうかも。」と思っている方、どうですか??

 ●[キモ]の答えが分かったのに、ココを「読んで」おられますよね!

 私が願った『行動』をして下さっています。
 ありがとうございます!

 そして、
 「あ!そうかも!!」という「体験」になった方、どうでしょう??
 『気付き』という答えが

●「教えられた」よりも[印象に残りそう]

 ではないでしょうか?

 もしかしたら、

 ●「誰かに使ってやろうかな・・・」

 ってお感じかもしれません。

 ほら!
 『行動』に近くなっていませんか?

◎【 今日の[良くなる]ポイント 】━━━━━━━━━━━━━◎◎◎

 [勝手に行動]するようになる[キモ]。
 それは、『 気付き 』。

◎◎◎━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◎

 小学校のときの「理科」の授業を想い出してください。
 教室で習う「授業」よりも、理科室でやる「実験」の方が
 楽しかったのではないでしょうか?

 「家庭科」なんかも、授業よりも「調理実習」の方が
 楽しかったのではないでしょうか?

 たぶん、「実験」や「調理実習」のときは意識してないけど、
 たくさんの『気付き』があったから、先生から指示されてない
 ことも勝手に『行動』していた、、、のではないでしょうか?

 この『 気付きのパワー 』!

 有効活用しない手はありませんっ!!

 「教える」でうまくいかないときは、
 一見、遠回りに見える『気付き』を試してみてください!

 ・・・ただ。
 ここ中国で『気付き』を活用するとき、注意しなければなりません。

 なんと!

 中国語には、日本語の『気付き』に相当する[概念がない]です。

 『発見』とか、
 『注意』とか、

 そういうコトバになってしまいます。

 では、どうやって『気付き』を活かせば良いのか?

 また、『気付き』は[キモ]ですが、第1歩に過ぎません。
 やったことない「新しいこと」でも「自動的にやる」ように
 なるための[4つのステップ]があるんです。

 次回は、「現場」での『気付き』の活かし方と、そのとき活用する
 [4つのステップ]についてお話していきますね!

 [週刊版]メールマガジン、第9号もお楽しみに!

 今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました!

       コゾノ式 みんなのグローバル化研究所:小園英昭